鹿紙堂奇想譚

そらをふむ きみのあしおとを きいている

About

文章書き・鹿紙路(しかがみ みち)のサイトです。 ☆NEWS!!☆ 自家通販再開しています pictspace.net 本拠地: 鹿紙 路(@michishikagami) - カクヨム メールアドレス: 鹿紙路さんのプロフィール - はてな 上記に記載があります。 Twitter:@michishikagami…

同人誌読書記録2

michishikagami.hatenablog.com ↑その1はこちら。さいきん読んだ同人誌を無軌道に述べます。 ますく堂なまけもの叢書③『NUDEという物語 横浜美術館「ヌード 英国テート・コレクションより」』2018年 美術館の企画展にみんなで行ってよってたかってああだこう…

#創作2022_23 回顧と展望

あけましておめでとうございます。一次創作同人小説書き・鹿紙路です。得意なのは百合です。お餅はフライパンでこんがり焼いてピーナッツクリーム付けて食べるのが好き!! 毎年やってる表記企画ですが、前回はこんなの michishikagami.hatenablog.com でし…

同人誌読書記録

年末年始休み、すこし時間が取れたので積みまくっていた同人誌をすこしずーつ読んでいるのですが、きのうは二冊読み終わりました。どちらも「うん、同人誌!!」という、書き手の情熱の詰まったご本でした。 柴田太郎『短編創作集 満州国残照』中国貨車研究…

こんぱいにっき 文学を書く同人の政治的address(3) 

(1)→ michishikagami.hatenablog.com (2)→ michishikagami.hatenablog.com 他人との「わかる」の解像度を上げる 同じく同人をやっているひとと話していて、当たり前ですが似ていることを考えている部分とそうでない部分があります。コロナ前はよくやって…

こんぱいにっき 文学を書く同人の政治的address(2) 

(1)→ michishikagami.hatenablog.com 読書会、古本市 文フリ後の平日は、出張があったり、通販の発送をしたりとバタバタし、イベントの疲れがあまり取れないまま次のイベントとなりました。土曜日に自治体の施設での読書会があり、自分の好きな本について…

こんぱいにっき 文学を書く同人の政治的address(1) 

新刊発刊→毎休日イベント参加でもろもろ朦朧としているのですが、そのなかで感じたことを書き留めておきたく、書いておきます。 この記事(全3回)にはこんなことが含まれています 文学フリマ東京、本八幡屋上古本市、ブックハンターセンダイにかこつけた仙…

八束『光や風にさえ』感想

自分と同じ場で新刊を出された八束さんの『光や風にさえ』、文フリ東京で手に入れて読み終わりました。 pictspace.net スペイン語圏の南米のような土地に移民してきた女性の一人称を中心にした物語。試し読みなどを拝読した限りでは、近代日本から南米に移民…

Tide(潮汐)というアプリとポモドーロテクニックはじめました

ちわっす、鹿紙路です。こちらではおひさしぶりです。 小説は書いてて、いま18万字くらいです。暑いうちには第一稿を脱稿したいお年頃です。 書いている小説については、 pictspace.net ここの「ねごとだより」っていうPDFの1・2で話してるので、よろしけれ…

#創作2021_22 2021年の振り返りと2022年の展望

あけましておめでとう! 鹿紙路です。しかがみ みち と読みます。一次創作小説を書いているひとです。 前回はこんなだったよう。 michishikagami.hatenablog.com 箇条書きで言うと、2021年の目標は、 秋の文フリ東京で20万字超えの新刊を発刊する 年間総字数…

同人小説書きに爆裂おすすめするガジェット・スポット・ハビット7選&コストとパフォーマンスとモチベーションについて

2021年頭の目標の第一であった今年秋に新刊を出すことについて限りなく雲行きの怪しい鹿紙路です!!!!!! こんにちは!!!!!! やっていこう!!!!!!!! はいいんですけど、ここ最近これが生活を改善した……!! と思うことがまとまってきたので…

#創作2020_21 2020年振り返り

大晦日となりました。今年は帰省しないので、年末年始感も薄く、淡々とやることをやっている感じなのですが、これはやらないとね。ということで #創作2020_21 の回顧編です。 同人小説書き・鹿紙路にとってどんな2020年だったか? とりあえず2018年から継続…

風野湊『すべての樹木は光』感想

こちらでは初めてのこころみですが、同人誌の感想を載せようと思います。 風野湊さんの『すべての樹木は光』 kokyushobo.booth.pm です。先日の31回文フリ東京で入手しました。 というのも、Twitterで書くには長くなりそうで、カクヨムでわたしの文章として…

2020年第三四半期振り返り

こんにちは。うっすらとした不安が常にあるという状況に慣れつつある今日このごろですね。 今年ももうあと三ヶ月、4分の3は過ぎてしまったということで、恒例の振り返り記事です。 年始↓ michishikagami.hatenablog.com 1回目↓ michishikagami.hatenablog.co…

まだ存在していない本『玻璃の草原』の取材旅行(半日×2回)行ってきたよ記

こんばんみ。鹿紙路です。 最近は↑が仮表紙の『玻璃の草原』という小説を書いています。11月の文フリ東京で発刊予定です。今回はその本のために取材旅行に行ってきたよ、という、読み手としてはどうリアクションを取ったらいいかわからない記事です。ね??…

2020年前半期振り返り

もう今年も半分は終わってしまいました。みなさんいかがお過しでしょうか。どうかすこやかで安全でありますように。遠くの見知らぬひとにも、切にそう思う今日この頃です。 律儀に振り返り記事を書くことを守っています。今年前半振り返りです。 年始の記事 …

2020年第一四半期振り返り

michishikagami.hatenablog.com どうも。鹿紙です。世の中はたいへんなことになっていますが、ぼちぼちやっていきます。 手帳に「第一四半期振り返り」って書いてあって思い出したんですが、振り返りしなくちゃね! ということで振り返り記事です。1月時点の…

#創作2019_20 2020年展望編

2019年の回顧についてはこちら。 michishikagami.hatenablog.com 2020年・方針と目標 フルタイム就業、始めます いままでパート勤務だったんですが、体力が回復してきたので、フルタイムに復帰しようとしています。これ書いている時点で職場はまだ決まってい…

#創作2019_20 2019年回顧編(手帳の話もあるよ)

こんにちは! 鹿紙路(しかがみ みち)です。 今年もこの季節がやってきました。 「創作TALK」は、年末年始、創作について語った記事をまとめる企画です。今年の創作まとめ、来年の創作の抱負など、ブログなどに書かれる方は、ぜひご参加いただければ嬉しい…

11/24新刊 『歌声』について

また歴史連作短編集を出します。今度は上代日本(「日本」という呼び方がなかった時代含む)の数百年を舞台にした、歌と物語、それを文字に残すことについての小説です。 B6、246頁、1800円表紙:里紙さくら+フルカラー+白一色オンデマンド印刷+箔押し本文…

『歌声』下読み募集について

概要:2019年11月に発刊予定の短編連作集『歌声』の下読みを募集します。 募集期限:2019年6月30日 募集人数:3~5名程度 内容:1~3のオプションからご希望を選んで頂き、第一稿もしくは二稿を読んで、感想・指摘を頂く。 お礼:献本一冊…

所与の条件のなかで書き続けること。なんのために。

きょうツイッターで流れてきた記事を読んで、なんだか自分も書いてみたくなったので、書いてみようと思う。 わたしが小説を書き始めたのは小学生のころで、中学のころにノート一冊分の長編を書き上げたあとは、高校時代はショートショートというか掌編しか書…

5月新刊『翼ある日輪の帝国』について!

2019/5/6、文学フリマ東京にて新刊『翼ある日輪の帝国』を頒布開始致します! 通販、Kindleも予定しております。そちらの情報は整備でき次第またお知らせしますね。 紙本通販、Kindle予約受付開始しました。↓ michishikagami.booth.pm Kindle↓ https:/…

#創作2018_19記事 2019年 展望編

michishikagami.hatenablog.com あけましておめでとうござる。 こちら↑で上げた回顧編につづいて、今年の展望を。 ざっくりした方針 PDCAの記録を残す 日記を付け続けられた試しがないのですが、去年のうちにいちおうこういうものを買いまして。 www.lunawor…

#創作2018_19記事 2018年回顧と展望 回顧編

2018年、もうすぐ終わります! みなさままっことお疲れさまです!! 今年もがんばった。みんなえらいぞ!!(無根拠なねぎらい) ほとんどこの回顧と展望くらいしか最近記事にしていないのですが、せっかくの企画(創作TALK 2018−19)もありますし、こちらで…

遅すぎる上半期振り返り

おはこんばんちは。今週は先週と違って過ごしやすいですね……先週は夜中だろうが暑くて、冷房付けっぱなしでしたが、今週はほぼ自室では付けていないです。これを日本国関東地方のスタンダードとしてほしい。地球頼む。まあ地球にとっては誤差の範囲なんだろ…

2018年2月(~3月9日)読書記録

17冊1,126頁くらい読めたようです。一冊200頁と考えると5冊分くらい?

2018年1月読書記録

6冊501頁読めました。

2018年 展望編

年が明けてもう16日も経ってしまいましたが、今年の展望を書きたいと思います。ちなみに2017年の回顧編はこちら。 ざっくりした方針 手製本中心から執筆中心へ 2017年の実績では、執筆字数:89,000字くらい、手製本冊数:240冊くらい、だったわけですが、字…

2017年まとめ 回顧編

あけましておめでとうございます! いつも率直、手製本と歴史ファンタジーと百合の鹿紙路でございます(挨拶)。いまとても書籍代のまにーが欲しい。四桁単位で。おれに歴史学か考古学の専門書を買わせろ。 一次創作文芸サークル界隈のみなさまが、『史学雑…